2009年 01月 13日
かんじきハイキング
“かんじき”というと竹とか木なんかでできたのを思い浮かべますが、
英語では“スノーシュー=Snow Shoes”。現代の ”かんじき“はこんな感じです。

これをはいて歩くのですが、左右の足の幅をちょっと広げて、がに股に歩くのがコツです。

かんじきで森の中を散策すると、
雪の中にウサギなどの足跡などを
発見したり、車では行けない場所から
の綺麗な風景を発見できたり。
一歩自分の足で自然の中に入ると
いつもとは違った、また別のアラスカの
自然が発見できるような気がします。
外は確かに寒いですが、歩いていると体が段々温かくなり、
それほど普段運動してない自分でも
丁度良い運動になり気分爽快。
〔後からの筋肉痛が心配ですが・・・〕
車や飛行機からのアラスカの景色を眺めるのももちろんよいですが、
自分の足で自然の中に入って見る景色もまた格別です。
冬はかんじきツアーも行っておりますので、是非参加してみてください。
ハイキング大好きスタッフ〔M君〕もお勧めのツアーです。@

by AANDPTOURS
| 2009-01-13 05:07
| ツアー