2009年 09月 15日
アラスカに温泉があった!
フェアバンクスから車で1時間半ほどのところにある『チェナ温泉』
お泊りもできるし、オーロラ鑑賞、温泉、アイスミュージーアムなどがある一大リゾート地です。

秋のチェナ温泉は黄葉の素晴らしいこと!
白樺、アスペンの黄葉で、山が黄金色になってます。

敷地内をお散歩しているとムースに遭遇。

こちらはアラスカサイズ直径43メートルの岩風呂です。
日本人用に熱めのお湯になってます。
深さが胸くらいまであるので、泳げますよ~
効用は、冷え性から心の傷までなんでも癒してくれるそうです。
岩風呂のほかに屋内の温泉プールやジャグジーもあります。


こちらは1年中オープンしているアイスミュージーアム(氷の博物館)です。
氷の彫刻はフェアバンクスで毎年開かれている氷の彫刻フェスティバルで優勝した方の作品です。
アイスバーでは、氷でできたグラスでマティーニを飲むこともできます。
館内は氷の彫刻が融けないように、
常にマイナスに保たれています。
でも入口で防寒具を貸してくれていたので、
寒くなかったです。
チェナ温泉おすすめです。
お泊りもできるし、オーロラ鑑賞、温泉、アイスミュージーアムなどがある一大リゾート地です。

秋のチェナ温泉は黄葉の素晴らしいこと!
白樺、アスペンの黄葉で、山が黄金色になってます。

敷地内をお散歩しているとムースに遭遇。

こちらはアラスカサイズ直径43メートルの岩風呂です。
日本人用に熱めのお湯になってます。
深さが胸くらいまであるので、泳げますよ~
効用は、冷え性から心の傷までなんでも癒してくれるそうです。
岩風呂のほかに屋内の温泉プールやジャグジーもあります。


こちらは1年中オープンしているアイスミュージーアム(氷の博物館)です。
氷の彫刻はフェアバンクスで毎年開かれている氷の彫刻フェスティバルで優勝した方の作品です。
アイスバーでは、氷でできたグラスでマティーニを飲むこともできます。
館内は氷の彫刻が融けないように、
常にマイナスに保たれています。
でも入口で防寒具を貸してくれていたので、
寒くなかったです。
チェナ温泉おすすめです。
by aandptours
| 2009-09-15 05:27
| ツアー