人気ブログランキング | 話題のタグを見る

アラスカ便り

aandptours.exblog.jp
ブログトップ

いくら

この週末、釣りに行ってきました! アンカレッジから車で2時間弱、ウィッティアという町で氷河を見ながらのフィッシングです。
いくら_b0135948_4304358.jpg






左上、氷河です。










でも、もう釣りのシーズンも終わりで、ウィッティアの町には人が全くいないし、お店もクローズ。魚も見えないので、今日は無理かなぁと思っていたのですが、まだちゃんといました!!
シルバーサーモン3匹ゲットです019.gif
いくら_b0135948_4345412.jpg

メスのお腹には、卵がぎっしり詰まっています。
いくら_b0135948_4352962.jpg

いくらが大好物の私。アメリカの人たちは、いくらなんて食べないので、通常は釣ってさばくときに捨ててしまう(もったいな~い!!)のですが、これは持ち帰らないわけにはいきません。
2匹のサーモンから、あわせて1.2kgの生筋子がとれました。
そして家に帰って、いくら作りスタートです。
いくら_b0135948_4362178.jpg

まずは生筋子をばらさないといけません。
テニスラケットが一番いいよって言われましたが、そんなものはないし、、こりゃあ手で全部ばらさなきゃかなと思っていたら、釣りにご一緒していただいたY氏が手作りの網を貸してくださいました。
その網に生筋子を押し付けて、ばらしていきます。結構強くおしつけても、筋子の粒は割れないんですね。
そして、ばらしおわると、筋子がいくらとよばれるものになります。
それを何回か洗って、塩水にいれた後、水抜きし、そしてぷりっぷりに輝く、いくらの完成です072.gif
いくら_b0135948_437326.jpg

今日の晩御飯はいくら丼だ~い071.gif

にほんブログ村 旅行ブログ アメリカ・カナダ旅行へ
にほんブログ村
by Aandptours | 2009-10-06 04:50 | 食べ物&お店

アラスカから現地情報をお届けします。


by AandPTOURS