2013年 07月 08日
デナリ国立公園
こんにちは!
さちこです。
7月4日の独立記念日に、スーパーでこのようなものを見つけました

ハンバーガーと国旗の形をしたケーキ・・・・
斬新ですね。。。
独立記念日ということで、それぞれの休日をアラスカで過ごされています
さぁ~、さちこは、レオにどこか高いレストランでも連れて行ってもらうために
電話でもしましょう!!
・・・・あれ?レオが旅に出た・・・・帰ってこない・・・?
さちこの財布が。。。いやぁ~!さちこの大切な人が!!!
さちこは、レオを探します!!!
意地でも探します!!!
っということで、レオが好きだったデナリ国立公園へ。
今回は、途中、ハッチャー峠を通過して行きました

大自然の中のドライブは、すごく気持ちがよく、ほとんどレオのことを忘れました
途中、サミット湖があり、まだ氷が残っていました。

ハッチャー峠を通り、デナリ国立公園へ到着


まずは、ビジターセンターでレオ探し!
ビジターセンターには、たくさんの動物の剥製がございます。
ここで、デナリの生態が詳しく説明されています
レオの剥製は、残念ながらございませんでした・・・

続いて、ウィルダネス・アクセス・センターへ
こちらでは、デナリ国立公園に行くバスのシャトルのチケットなどが販売されております

レオがチケットを購入していない・・・
あっ!
チケットは早めに購入してください♪
シャトルバスなどは、大変人気です!
さちこも、当日にシャトルバスに乗りデナリ公園へ行こうとしましたが、チケットは売り切れ・・・
レオに会えるまでの道のりは長そうです・・・

アクセス・センターでは、おもしろい水飲み場がございます。
ボトルに入れやすいように、蛇口をひねれば水がでてきます
エコです!今流行りのエコ!!
デナリ国立公園は自然にやさしいです
まだまだ、明るいデナリ公園ですが、気づけば、夜・・・
レオならキャンプをするだろうと思い、デナリ国立公園でキャンプをしました。

キャンプで食べるご飯は、本当においしいです

今年のアラスカは蚊が大量発生しています!!
デナリ国立公園でキャンプをする際は、虫除けを忘れずに。。。
では、さちこは寝ます
まだまだ、レオ探しの旅は、続きます!!!
BY AB
さちこです。
7月4日の独立記念日に、スーパーでこのようなものを見つけました


ハンバーガーと国旗の形をしたケーキ・・・・
斬新ですね。。。
独立記念日ということで、それぞれの休日をアラスカで過ごされています

さぁ~、さちこは、レオにどこか高いレストランでも連れて行ってもらうために
電話でもしましょう!!
・・・・あれ?レオが旅に出た・・・・帰ってこない・・・?
さちこの財布が。。。いやぁ~!さちこの大切な人が!!!
さちこは、レオを探します!!!
意地でも探します!!!
っということで、レオが好きだったデナリ国立公園へ。
今回は、途中、ハッチャー峠を通過して行きました


大自然の中のドライブは、すごく気持ちがよく、ほとんどレオのことを忘れました

途中、サミット湖があり、まだ氷が残っていました。

ハッチャー峠を通り、デナリ国立公園へ到着



まずは、ビジターセンターでレオ探し!
ビジターセンターには、たくさんの動物の剥製がございます。
ここで、デナリの生態が詳しく説明されています

レオの剥製は、残念ながらございませんでした・・・

続いて、ウィルダネス・アクセス・センターへ

こちらでは、デナリ国立公園に行くバスのシャトルのチケットなどが販売されております


レオがチケットを購入していない・・・
あっ!
チケットは早めに購入してください♪
シャトルバスなどは、大変人気です!
さちこも、当日にシャトルバスに乗りデナリ公園へ行こうとしましたが、チケットは売り切れ・・・
レオに会えるまでの道のりは長そうです・・・

アクセス・センターでは、おもしろい水飲み場がございます。
ボトルに入れやすいように、蛇口をひねれば水がでてきます

エコです!今流行りのエコ!!
デナリ国立公園は自然にやさしいです

まだまだ、明るいデナリ公園ですが、気づけば、夜・・・
レオならキャンプをするだろうと思い、デナリ国立公園でキャンプをしました。

キャンプで食べるご飯は、本当においしいです


今年のアラスカは蚊が大量発生しています!!
デナリ国立公園でキャンプをする際は、虫除けを忘れずに。。。
では、さちこは寝ます

まだまだ、レオ探しの旅は、続きます!!!
BY AB
by aandptours
| 2013-07-08 15:02
| ツアー