デナリ国立公園でハイキング
しゃち子です

レオ探しの旅に出て、早3日。。。
いまだに、レオを探せません。
むしろ、カンティシュナにいた時は、レオの存在を忘れていました・・・

今日こそは、レオを見つけ出そうと思います。
そこで、ずっと、さちこがやりたかった事!!!
じゃなくて、レオがしたかったであろうことは、デナリ国立公園でハイキング。
今回は、サベージリバー周辺のハイキングへ行きました。

サベージリバーまでは、一般車も行くことができます

橋の手前には、『インディアンロック』と呼ばれる、インディアンの横顔に見える岩がございます


一応、さちこは、この岩と同じ方向を見ていますが、分かりますか?
顔に見えますか?
そんなこんなで、ハイキングへ出発~!

すばらしい景色の中のハイキングは、さちこを大変癒してくれました

デナリ国立公園の中ということで、いつ動物に会うか分りません。
この日は、ドールシープが、川の近くに現れましたが、すぐに山へと登って行きました。
そして、さちこは、それを写真に収めることに成功!!

小さすぎて、分らない。。。簡単に説明すると白いものが、ドールシープです

今回、あまりにも景色がよかったので、どんどん奥の方へ進んでいくと、
気がつくと、途中から、崖を歩いていました。。。

さちこは、高所恐怖症です

怖い。。。
高所恐怖症の方は、要注意です・・・
しかし、それを通りすぎれば、素晴らしい景色がさちこを待っていました。

今回もレオは、見つかれませんでした。。。
ハイキングの後、キャンプ場へと戻る時に、運よくアラスカ鉄道に出会いました


あれ?ダブル?
BY AB