人気ブログランキング | 話題のタグを見る

アラスカ便り

aandptours.exblog.jp
ブログトップ

キョクジサシ Arctic Tern

春になるとアラスカには渡り鳥がたくさん飛んできます。4月頃から、カナダガンやナキハクチョウ、アカエリカイツブリなどを見るようになりました。今日は、ウエストチェスターラグーンで、今年初の”キョクアジサシ”を見ました。この鳥は、1年の間に地球の北極圏と南極圏の間を行き来する”世界一長い距離を飛ぶ渡り鳥”です。この小さな体で南極圏からアラスカに飛んで来たのかな、ここからさらに北へ飛んで行くのかな、と思うとエールを送ってあげたくなります。

キョクジサシ Arctic Tern_b0135948_14581736.jpg

キョクジサシ Arctic Tern_b0135948_15465745.jpg

左上はキョクアジサシ、右下はアカエリカイツブリのつがい

キョクジサシ Arctic Tern_b0135948_1525177.jpg

チュガッチ山脈とウエストチェスターラグーン

AK
by AandPTOURS | 2016-05-05 15:52 | 動物・自然

アラスカから現地情報をお届けします。


by AandPTOURS