人気ブログランキング | 話題のタグを見る

アラスカ便り

aandptours.exblog.jp
ブログトップ

デナリ国立公園 - テクラニカまで一般車両にオープン

今日も良いお天気だったので、ちょっと歩きにデナリ国立公園へ行って来ました110.png

デナリ国立公園は、北米大陸最高峰のデナリ山(6190m)を保有し、アラスカでも観光客が最も多く訪れる国立公園のひとつ。野生動物や高山植物、美しい山々やツンドラ、森、湖の景色を楽しみに、夏や秋には日本からもたくさんのお客さんが来ます。本来であれば、ちょうど今頃からデナリのホテルやツアーが始まる時期ですが、今年はコロナの影響でまだ閉まったまま134.png現在のところ、公園のバスツアーの開始も6月末以降まで伸びそうです145.png

でも、国立公園自体は開いています!ハイキングトレイルを歩こうと思って行ったのですが、本来ツアーバスしか入れない道が一般の車にオープンしていたので、自分の車でテクラニカというところまで行って来ましたー!113.png下記写真の橋の先に見える小さな小屋は、サベッジリバー検問所で自然への人間の影響を最小限に抑える為、ここから公園の奥へはツアーバスしか入れないという規制があります。ですが、今はツアーバスが走らないので一般の車に開いています!
デナリ国立公園 - テクラニカまで一般車両にオープン_b0135948_16211039.jpg
広大なツンドラ!まだ寒々しい景色が広がり、新緑の季節がやってくるまでもう少しですね。
デナリ国立公園 - テクラニカまで一般車両にオープン_b0135948_16331812.jpg
カリブー(トナカイ)が7頭いましたー!が、ちょっと遠かった。。。
デナリ国立公園 - テクラニカまで一般車両にオープン_b0135948_16380224.jpg
国立公園内の道 Park Roadは、1本道で終点までは約142km。今回一般の車が行けたのはテクラニカという48km地点までです。通常、バスツアーで最初のお手洗い休憩になるところ。テクラニカ休憩所に着いたら、一般の車がたくさん駐まっていてびっくり!通常はツアーバスしか入れない場所なので、一般の車が駐まっているのが不思議でした105.png そして、アラスカ市民が自由に遊んでいました。。。
デナリ国立公園 - テクラニカまで一般車両にオープン_b0135948_16441208.jpg
いつもはこんな感じで、ツアーバスと観光客しかいないところです。
デナリ国立公園 - テクラニカまで一般車両にオープン_b0135948_16514618.jpg今日のテクラニカ休憩所からの景色も素晴らしかったです!113.png 是非アラスカに来た時にはデナリ国立公園にも足を運んでみて下さい!デナリ国立公園 - テクラニカまで一般車両にオープン_b0135948_16573857.jpg
AK



by AandPTOURS | 2020-05-18 17:09 | ツアー

アラスカから現地情報をお届けします。


by AandPTOURS