人気ブログランキング | 話題のタグを見る

アラスカ便り

aandptours.exblog.jp
ブログトップ

チョークチェリー Chokecherry のお花が満開!

今、フェアバンクスの街中のチョークチェリーの白いお花が満開で、蜂蜜のような甘~い香りが風に乗ってやってきます113.png 香りをお届け出来ないのが残念!
チョークチェリー Chokecherry のお花が満開!_b0135948_10044707.jpgチョークチェリー Chokecherry のお花が満開!_b0135948_10045362.jpg
先週、フェアバンクスのダウンタウンに咲いていたチョークチェリー
チョークチェリー Chokecherry のお花が満開!_b0135948_10050278.jpg
フェアバンクス事務所の裏庭のチョークチェリー

毎年5月下旬頃にフェアバンクスやアンカレジで咲き、夏になると赤黒っぽい実がなります。食べたことはありませんが、渋くて食べるとむせるので、Choke(むせるという意味)cherryと言うんだそうです。この実は、人間やペットが食べてしまっても特に害はないそうです。ただし、反芻(はんすう)動物(一度飲み込んだ食べ物を再び口の中に戻して、再咀嚼する動物)の牛や羊、山羊にとっては危険なんだそうです。アラスカにたくさん生息しているムース(ヘラジカ)も反芻動物なので、2011年に3頭のムースがこの実を食べて死んだという報告があったそうです(Fish & Gameの記事より)。
チョークチェリー Chokecherry のお花が満開!_b0135948_10050880.jpg
鳥は食べられるようです。昨年の12/29に事務所の裏庭の木にキレンジャク Bohemian Waxwing が群れでこの実を食べに来ていました。
チョークチェリー Chokecherry のお花が満開!_b0135948_10051469.jpg

実を食べようとするキレンジャク

AK

by AandPTOURS | 2020-05-28 17:08 |

アラスカから現地情報をお届けします。


by AandPTOURS