人気ブログランキング | 話題のタグを見る

アラスカ便り

aandptours.exblog.jp
ブログトップ

オオタカネバラ Prickly Rose

数日前からフェアバンクスでオオタカネバラが咲いているのを見かけるようになりました。今日は一気に花が咲いたような気がします110.png

オオタカネバラ Prickly Rose_b0135948_14520374.jpg
オオタカネバラ Prickly Rose_b0135948_14510691.jpg
7月になると花びらが落ち、赤い実 ローズヒップ Rose Hipがなります。下記は昨年の実がまだくっついて残っているもの。しおれていますが105.png
オオタカネバラ Prickly Rose_b0135948_14503405.jpg
日本でローズヒップティーがはやったことがありますよね~。ビタミンCが豊富なので、美肌効果や免疫力アップなどが期待できる女性の味方です。アラスカではジャムやシロップにして食べるようです。せっかくたくさんなるので、今年は作ってみようかと思います110.png

アラスカのゴールドラッシュ時代、鉱夫たちは長い冬の間、壊血病にならないようにローズヒップを食べていたそうです。北極圏以外はだいたいアラスカどこでも咲いているオオタカネバラ。どこにでもなっているビタミンCだったのかもしれませんね。
AK

by AandPTOURS | 2020-06-02 16:27 |

アラスカから現地情報をお届けします。


by AandPTOURS