人気ブログランキング | 話題のタグを見る

アラスカ便り

aandptours.exblog.jp
ブログトップ

スプルース・クッキー

アラスカ州の木は、針葉樹のスプルース(トウヒ)です。最近、スプルースの枝の先っちょに新芽が出ています。この先っちょの黄緑色の部分です110.png
スプルース・クッキー_b0135948_19381450.jpg
この新芽は食べられる149.pngと聞いていたので、インターネットでレシピを探してクッキーを作ってみることにしました!昨日、散歩にいった時にたくさん採ってきましたよ。
スプルース・クッキー_b0135948_19421787.jpgスプルース・クッキー_b0135948_19460131.jpg
スプルース・クッキー_b0135948_19450946.jpg
見ると痛そうに見えますが、新芽はとっても柔らかくて、これなら本当に食べられるかも!と勇気が湧きました。それでも、もろに松っぽい味がしそうな砂糖漬けなどはやめて、バターやお砂糖でごまかしがききそうなクッキー(ショートブレッド)を作ることにしました。新芽の柔らかいところだけを取り、フードプロセッサーにかけて細かく刻むと、松っぽい匂いがぷーんとして来ました。
スプルース・クッキー_b0135948_19483181.jpg
そして、お砂糖、薄力粉、バターを入れて混ぜ、オーブンで焼くこと30分。スプルースのクッキー(ショートブレッド)が出来上がりました!バター多めで、サクサクッとして、最後にかすかにスプルースの香りがして、それがアクセントになり意外に美味しかったですよー!110.png
スプルース・クッキー_b0135948_19490732.jpg
スプルースの新芽はビタミンCが多いんだそうです。なので、凍らしたり干したりして、冬の保存食として食べられてきたようです。食べると口の中に刺さってしまいそうなトウヒを、最初に食べようとした人はすごいな~と思います112.png
AK





by AandPTOURS | 2020-06-06 20:07 | 食べ物&お店

アラスカから現地情報をお届けします。


by AandPTOURS