人気ブログランキング | 話題のタグを見る

アラスカ便り

aandptours.exblog.jp
ブログトップ

ジャコウ牛 Muskox - アラスカ大学大型動物研究所

アラスカ大学付属の大型動物研究所 Large Animal Research Stationの近くを通ったので、ジャコウ牛が見えるかな?と寄ってみました110.png
ジャコウ牛 Muskox - アラスカ大学大型動物研究所_b0135948_09202790.jpg
今日は1頭だけフェンスの近くにいました!!113.png こんなに近くで見られることは珍しいんですよ。近くにいたおばちゃんにも「あんたはラッキーだね!」と言われました。全身が長いもじゃもじゃの毛で覆われていて、頭には白い角がついています。アラスカでも北極圏に行かないと見られず、マンモスと同じ時代を生き、氷河期を乗り越え、生き延びてきたウシ科ジャコウウシ属の動物です。
ジャコウ牛 Muskox - アラスカ大学大型動物研究所_b0135948_09205649.jpgジャコウ牛 Muskox - アラスカ大学大型動物研究所_b0135948_09211836.jpgこの研究所は、アラスカ大学フェアバンクス校(UAF)の裏に広大な土地を持ち、現在はジャコウ牛とトナカイを飼育しています。主にUAFの研究者や学生の研究や教育の為のプロジェクトが行われていますが、国内外の研究団体のサポートもしていて、研究内容は幅広く、ジャコウ牛やトナカイの繁殖や食物、エネルギー、行動などなど。

夏のシーズンは、研究所内のツアーをやっていますが、現在はコロナの影響でお休みの為、残念ながら中に入ることができません134.png
ジャコウ牛 Muskox - アラスカ大学大型動物研究所_b0135948_09213890.jpg
駐車場から奥を覗くと、遠~くにジャコウ牛やトナカイ達がいるのが見えます。
ジャコウ牛 Muskox - アラスカ大学大型動物研究所_b0135948_09220518.jpgジャコウ牛 Muskox - アラスカ大学大型動物研究所_b0135948_09223511.jpgジャコウ牛 Muskox - アラスカ大学大型動物研究所_b0135948_09225431.jpg
他にも地元の人達が様子を見に来ていました。早くツアーが再開し、もっと動物たちに近づけるようになる日が待ち遠しいです110.png
AK


by AandPTOURS | 2020-06-29 12:40 | 動物

アラスカから現地情報をお届けします。


by AandPTOURS