人気ブログランキング | 話題のタグを見る

アラスカ便り

aandptours.exblog.jp
ブログトップ

ファーマーズマーケット South Anchorage Farmers Market

アンカレジのファーマーズマーケット。毎年夏の間、毎週土曜日に、O'Malley Rd. と Old Seward Highwayの角でやっています110.png
ファーマーズマーケット South Anchorage Farmers Market_b0135948_05494187.jpg
ファーマーズマーケット South Anchorage Farmers Market_b0135948_05495707.jpg
ファーマーズマーケット South Anchorage Farmers Market_b0135948_05502330.jpg
値段の左側についている水色の丸いマークには"Alaska Grown"と書かれていて、アラスカで育った農産物の印です。
ファーマーズマーケット South Anchorage Farmers Market_b0135948_05524354.jpg
ファーマーズマーケット South Anchorage Farmers Market_b0135948_05530516.jpg
かぶはスーパーでも売っていますが、スーパーのかぶは葉がついていないので、ファーマーズマーケットで良く買います。かぶの葉は美味しいですよね110.png
ファーマーズマーケット South Anchorage Farmers Market_b0135948_05552441.jpg
永沢くん...105.png(ちびまる子に出てくるキャラクター)
ファーマーズマーケット South Anchorage Farmers Market_b0135948_05522702.jpg
ファーマーズマーケット South Anchorage Farmers Market_b0135948_05514643.jpg
アラスカ州には約760軒の農場があり、夏になるとアラスカ各地でファーマーズマーケットが開催され、新鮮な野菜を味わうことができます。多くのファーマーズマーケットは、5月中旬~9月中旬の土曜日の朝に開かれます。アラスカで栽培された野菜が出回ってくるのは大体6月中旬頃。ファーマーズマーケットと言うと安くて新鮮な野菜が手に入るイメージがありますが、残念ながらアラスカでは安いことに期待は出来ません。かえってスーパーで買うよりも高くつくことが多いです。それでも地元でとれた新鮮な野菜はやっぱり美味しい!時にはスーパーで手に入らないような食材(水菜など)も手に入ります110.png
AK

by AandPTOURS | 2020-07-05 17:10 | 食べ物&お店

アラスカから現地情報をお届けします。


by AandPTOURS