フェアバンクスから車で北極圏へ行って来ました!4泊5日のキャンプの旅です

フェアバンクスからエリオット・ハイウェイを北上すると、ドルトン・ハイウェイと言う北極海へ続く道へつながります。今回は、そのドルトン・ハイウェイを北上し、北極圏に入り、ハッピーバレーまで行って帰ってきました。
1日目、仕事を終えた後、フェアバンクスを出発。北極圏に入り、スカクパック山まで、約453km(283 miles)走りました。
フェアバンクスを出発してから2時間ほどでドルトン・ハイウェイに入ります。ハイウェイの始点の看板。ここからハイウェイの終点のデッドホース(北極海)まで約663km(414miles)、道が続いています!

川を渡り、1時間もすると見晴らしの良いフィンガー・マウンテンに来ます。ツンドラが広がり、フェアバンクス周辺で見る景色とは異なってきます。もうブルーベリーがたくさんなっていました!


ここから30分も走れば、北極圏境界線です!北緯66度33分。これを越えれば、北極圏!!
だんだん遠くにブルックス山脈が見えてきます。途中、コールドフットという町で給油。
フェアバンクスを出てから約8時間、今日の目的地、スカクパック山が見えてきました。
スカクパック山の裏側のここが、1日目のキャンプ地。
今日はとにかく走りました!北極圏らしい景色は、明日からです!お楽しみに!
AK