フェアバンクスから南へ1時間半ほど下ったデルタ・ジャンクションにロシア系のスーパーマーケットがあります

アラスカは、1700年後半~1867年までの100年弱の間、ロシア領でした。1867年にアメリカがロシアからアラスカを買った後、多くのロシア人はロシアへ帰ったようですが、アメリカに残った人達もいて、デルタ・ジャンクションは彼らの子孫が住んでいる町の1つだそうです。
このスーパーマーケットの名前は"IGA Food Cash"と言います。リチャードソンハイウェイ沿いにあるので、簡単に探せますよ。

大きなアロエが売っていました。アラスカのスーパーでアロエは見かけません。ロシアの方はアロエを良く食べるんでしょうかね。右側はビーツ。ビーツは普通のスーパーにも売っていますが、ここに売っていたビーツは大きい!ボルシチ用ですかね。
AK