人気ブログランキング | 話題のタグを見る

アラスカ便り

aandptours.exblog.jp
ブログトップ

塩鮭とイクラ (ホーマー)

先日友人がホーマーで釣ったシルバーサーモンとその卵のおすそ分けをいただき、塩鮭とイクラを作りました!110.png アラスカのスーパーには生鮭は売っていますが、塩鮭は売っていないので134.png、自分で作ります。
塩鮭とイクラ (ホーマー)_b0135948_16152469.jpg
いただいたサーモンの身は真っ赤で、美しかったです!!113.png ウロコを取った身をジップロックに入れ、水、塩、砂糖を加え、冷蔵庫に入れて約24時間待ちます。
塩鮭とイクラ (ホーマー)_b0135948_14521814.jpg
サーモンの水気をよく切り、4等分。こちらには魚焼き器がないので、いつもフライパンで焼きます。フライパンにクッキングシートを引き、皮面から焼き、皮がこんがりと焼けたら、ひっくり返します。
塩鮭とイクラ (ホーマー)_b0135948_14531889.jpg
サーモンが焼けました!サーモンの味がしっかりとして、脂がのっていて、しっとりしていて美味でした!日本の旅館の朝ご飯を思い出しました!113.png 奥の青菜は、友人が育てたケールと油揚げの煮びたし162.png
塩鮭とイクラ (ホーマー)_b0135948_14540886.jpg
次はイクラの醤油漬けです。美味しそうなサーモンの卵をいただきました110.png
塩鮭とイクラ (ホーマー)_b0135948_14551988.jpg
卵を丁寧に薄皮からはがします。これが意外と時間がかかり大変なのです134.png バラバラになった卵は美しい!
塩鮭とイクラ (ホーマー)_b0135948_15133314.jpg
そして、だし、醤油、酒、みりんを加えて、冷蔵庫に入れて1晩待ちます。宝石のようなイクラの醤油漬けが出来上がり!113.png
塩鮭とイクラ (ホーマー)_b0135948_14592174.jpg
温かいご飯にのせていただきました!久しぶりに食べたイクラ!美味でした!113.png
塩鮭とイクラ (ホーマー)_b0135948_14594982.jpg
アラスカでは手に入りにくい日本食が多く、食べたい物は自分でなんとか作ります。大変ですが、美味しく出来た時の満足感は大きいですし、自分の好みの塩加減や味に出来るのは良い点かもしれません110.png
ホーマーのシルバーサーモン、美味しくいただきました!
AK

by AandPTOURS | 2020-08-21 02:20 | 食べ物&お店

アラスカから現地情報をお届けします。


by AandPTOURS