人気ブログランキング | 話題のタグを見る

アラスカ便り

aandptours.exblog.jp
ブログトップ

ローズヒップ・ジャム Rose Hip Jam

6月に満開になるオオタカネバラ(プリックリー・ローズ)が7月頃から赤い実、ローズ・ヒップをたくさんつけています110.png
ローズヒップ・ジャム Rose Hip Jam_b0135948_14520374.jpg
ローズ・ヒップはビタミンCが豊富で、お茶やジャムになって売られています。ローズ・ヒップは、初霜が下りた後が熟れて美味しいと聞いたのでずっと待っていたのですが、なかなか初霜は下りず、ローズ・ヒップが熟してしおれてきてしまったので、ついに採りに行きました110.png
ローズヒップ・ジャム Rose Hip Jam_b0135948_15073532.jpg
中の種を取ろうと2つに割ってみるとこんな感じで種がつまっています。
ローズヒップ・ジャム Rose Hip Jam_b0135948_15080865.jpg
結構種が多いのです!!!153.png 身なんてほとんどなく、種ばっかりに見えてきました。
ローズヒップ・ジャム Rose Hip Jam_b0135948_15084135.jpg
ほとんど皮しか残らないので、途中でギブアップ...134.png
ローズヒップ・ジャム Rose Hip Jam_b0135948_15091752.jpg
もう一回レシピを見てみようとインターネットで検索したら、「(種は取らず)そのまま水と一緒に鍋に入れて煮て、柔らかくなったらザルでこす」と書いてありました。レシピはちゃんと読むものですね...103.png 気を取り直して、ローズ・ヒップと水を鍋に入れて煮ると、種がいっぱい見えてきました。
ローズヒップ・ジャム Rose Hip Jam_b0135948_15093951.jpg
これをザルでこして蜂蜜で甘みをつけたら出来上がり!!意外と簡単でした!113.png
ローズヒップ・ジャム Rose Hip Jam_b0135948_15100952.jpg
出来たてをヨーグルトにかけて食べてみたら美味!ほのかな酸味が、トマトっぽかったです。見た目もケチャップみたいですが。ベリー類とのジャムとも違って、味と舌ざわりが濃厚な感じがしました。まだたくさんなっていますよ~110.png
ローズヒップ・ジャム Rose Hip Jam_b0135948_15103051.jpg
AK

by AandPTOURS | 2020-08-29 15:33 | 食べ物&お店

アラスカから現地情報をお届けします。


by AandPTOURS