人気ブログランキング | 話題のタグを見る

アラスカ便り

aandptours.exblog.jp
ブログトップ

本当の親子?

ちょっと前の話ですが、クリマーズフィールドの池にかかるボードウォークを歩いていました。
本当の親子?_b0135948_13180079.jpg
そうしたら、水鳥の一行が泳いできてボードウォークの下に入り、反対側から出てきました。
あっ、カナダ鴈だ~!
本当の親子?_b0135948_13212152.jpg
その後から、子供たちが続いて出て来ました110.png
本当の親子?_b0135948_13271353.jpg
いっぱい出て来きます!113.png あれっ、でも子供たちは、カナダ鴈ではなくマガモの子供たちです!146.png
本当の親子?_b0135948_13282319.jpg
以前に「鳥のヒナは初めて見た動くものを親と思う」とを聞いたことがあります。「インプリンティング(刷り込み/刻印付け)」と呼ばれる現象だそうで、たとえその動く物がおもちゃのロボットだったとしても、犬でも、人間でも、それを親だと信じてくっついて歩くんだそうです103.png ちょっとかわいそうな習性のような気もしますが...。そんな動画がありますので、見てみて下さいね。

【動画】子ガモに親だと思われている犬:

https://www.youtube.com/watch?time_continue=8&v=MP6SlDSfcLE&feature=emb_logo

【動画】子ガモに親だと思われている男性:

https://www.youtube.com/watch?time_continue=3&v=ccLb89sidTs&feature=emb_logo

クリマーズフィールドのマガモのヒナたちは、最初にこのカナダ鴈を見てしまって親だと思い込んでしまったのかもしれませんね。ここにはカナダ鴈がいっぱいいるので、不思議ではありません。ただ、ヒナたちの本当の親がちょっとかわいそうな気もします112.png
AK

by AandPTOURS | 2020-09-03 14:20 | 動物

アラスカから現地情報をお届けします。


by AandPTOURS