「スティース・ハイウエイのカリブー・ハンティングが8/28で打ち切られた。」とちょっと前のニュースに出ていました。
3週間程前に、カリブー・ハンティングが始まったというお話をさせていただきましたが、そのエリアに割り当てられた捕っても良い数 4,000頭に達したので、ハンティングは解禁から19日で打ち切られたそうです。動画でもご紹介したカリブーの大群は、生き残れたカリブーもいたのかな~と思ってしまいました

このエリアのカリブーは、2017年の一番多かった時は80,000頭いたそうですが、数が増えすぎてエサが減り、今はそれに伴い数が50,000頭くらいに減ったそうです。「4,000頭捕られた」とだけ聞くと、カリブーがいなくなっちゃう~!!と思いますが、50,000頭いたと聞くと、大丈夫かもしれませんね...

他のエリアで、まだ割り当てられた数に達していないところは、ハンティングが続いています。ハンターに対しても「人が多いところでは、マスクして、ソーシャルディスタンスをとって下さい。」と書いてあります

この時期にピッタリな(?)アラスカのビールが出ています。カリブーの絵が描いてあるスモークド・ポーターという黒ビールです。コクがあって美味しかったです。


カリブー・ハンティングの後は、ムース(ヘラジカ)・ハンティングです。フェアバンクス周辺では、9/1からムース・ハンティングが解禁になったようです。
AK