2020年 09月 11日
クランベリー摘み
初霜が下りた後の方がクランベリーが甘くなると聞き、数日前に初霜を観測したので早速クランベリー摘みに行ってきました。今回摘んだのは、チナ温泉敷地内のチャーリードームへ行くトレイル。たくさんなっていましたよ~



アメリカでクランベリーと言うとサンクスギビング(11月の第4木曜日の感謝祭)にターキー(七面鳥)と一緒に食べるクランベリー・ソースです。下記は何年か前のサンクスギビングの写真。右端の赤い器に入った赤いソースがクランベリーソースです。 





クランベリーは、他のベリー(ブルーベリーやラズベリー)に比べると採りやすいです。そこそこ実が固いので強く引っ張っても簡単に潰れないですし、4,5個かたまってなっているので、一回でたくさん採ることができます。ですので、1時間くらいで700gくらい摘めました!



とりあえずクランベリーはジャムにしました。クランベリーは結構酸味があるので、他のベリーよりも砂糖/ハチミツを多く使うような気がします。でもその酸味が美味です



アラスカになるベリーで、ベアーベリー、ハックルベリー、レッドカーラント(アカスグリ)、ウォーターメロンベリー、サーモンベリー等も美味しく食べられるようなので、来年は新しいベリーに挑戦し、またみなさまにご紹介したいと思います!

AK
by AandPTOURS
| 2020-09-11 14:23
| 花・植物