先日、インターネットでリスのことを調べていたら、「リスが松ぼっくりを食べた後の形がエビフライ」と出ていました


http://netgeek.biz/archives/105386 から引用しました
これは面白い!!

と思って、早速クリマーズフィールドへエビフライを探しに行ってきました。ここに住むリスは、赤リス。今まで、リスが食べた松ぼっくりなんて気にしたこともありませんでした。赤リスはいっぱいいるので、エビフライを探すのは簡単。でも、赤リスが食べた後の松ぼっくりはエビフライには見えず、バラの花に見えました...

それがこちら。
松ぼっくりの種類が違うせいなのか、リスの食べ方が違うせいなのか、エビフライにはなっていませんでした。残念...
よく見るとバラの花はいっぱい落ちています。
近くでは、小さな松ぼっくり(?)を口にくわえた赤リスがいました。
日本の森の中で、もし松の木をみかけたらエビフライが落ちていないか探してみて下さい
AK