2008年 12月 05日
マウンテンサファリ
前の晩(というよりはすでに今朝?)はオーロラ鑑賞で寝たのが遅かったけど、
のんびり寝てもいられません。
今日は『マウンテンサファリ』というツアーに参加です。
ドルトンハイウェイをアティガン峠まで更に北上。

朝焼けでピンク色に輝くブルックス山脈はとても綺麗でした。
冬のアラスカ、北極圏最高です。
本当に何もないんです。
でも何もないことが美しい。
順調に走っていた車が減速しました。
何かと思えば、道路にライチョウがたくさんいます。

ライチョウはアラスカ州鳥です。
そして、日本では特別天然記念物。
そうそう身近でみれるものではありません。
しかもライチョウは、
車が近づいてもあわてて逃げる様子もありません。
一生懸命、何かをつついて食べているようでしたが、
特に食べ物があるようには見えませんでしたが。。。
ライチョウは冬毛は写真でみれるように真っ白ですが、
夏は茶色い毛をしています。
雪の中にいると、
保護色になってわかりません。

のんびり寝てもいられません。
今日は『マウンテンサファリ』というツアーに参加です。
ドルトンハイウェイをアティガン峠まで更に北上。

朝焼けでピンク色に輝くブルックス山脈はとても綺麗でした。
冬のアラスカ、北極圏最高です。
本当に何もないんです。
でも何もないことが美しい。
順調に走っていた車が減速しました。
何かと思えば、道路にライチョウがたくさんいます。

ライチョウはアラスカ州鳥です。
そして、日本では特別天然記念物。
そうそう身近でみれるものではありません。
しかもライチョウは、
車が近づいてもあわてて逃げる様子もありません。
一生懸命、何かをつついて食べているようでしたが、
特に食べ物があるようには見えませんでしたが。。。
ライチョウは冬毛は写真でみれるように真っ白ですが、
夏は茶色い毛をしています。
雪の中にいると、
保護色になってわかりません。

by aandptours
| 2008-12-05 10:02
| ツアー